2015年

5月

31日

昼酒

トレーニング終了後、ジム友と連れ立って近くにある某和食レストランで昼食をとりました。

この店はチェーン店でありながら、セントラルキッチン※1を持たず、客の注文を受けてから料理を作り始めるので、本当の意味での暖かい料理を食べる事ができるのです。

そのせいもあって昼時は長い列が出来ているのですが、この日は運よく5分ほどで席に着くことが出来ました。

なにはともあれ、生ビールで乾杯ですよ!

目一杯汗を流した後のビールほど旨いものはありませんな!

それに、昼酒は良く効きますから、疲れた体が一気に覚醒したような気分になりました。

ほろ酔い気分で頂いた「鶏と野菜の黒酢あん定食」が一段と美味しく感じられました。

と言うわけで、人様が額に汗して働いている時間に一杯やるのは、甚だ不謹慎であることは重々承知しておりますので、酒飲みの密やかな楽しみと思い、ご寛恕※2下され!

1セントラルキッチン:予め作っておいた料理をパックして各店舗に配送するシステム。

殆どの外食チェーン店が採用している。

2寛恕:心が広くて思いやりがあること。

0 コメント

2015年

5月

30日

ワイン飲み放題!

先日、友人と行ったイタリアンレストランの壁に「ワイン10種類飲み放題1000円」というPOP広告が貼ってありました。

居酒屋ではよくあるイベントですが、イタリアンレストランで、しかもワインだけと云うのは珍しいですよね?

でも、私はこの手の「~飲み放題」というのは、積極的に参加する気にはなれないのです。

特に、ワインに限定されてしまうと、何種類かのお酒をじっくり飲みたい私にはまったく不向きという事になってしまうのです。

それに、時間を制限されると、どうしても慌しくなってしまい、ゆっくりと食事を楽しむことが出来なくなってしまいますからね!

でも、1000円で10種類のワインを楽しめるならワイン好きの人にとっては魅力的かもしれませんね?

それを目当てに来ているお客さんも多いようで、店内では何組ものグループが飲み放題専用のワイングラスを傾けながらイタリアンを楽しんでいました。

果たして、皆さんモトは取れたのでしょうか?

0 コメント

2015年

5月

29日

早起きは三文の徳

朝から暑い日が続くようになりましたね!   

おかげでモコを散歩に連れて行く時間が日毎に早くなり最近は5時半が定刻になってしまいました。

さすがに、こんなに早い時間だと眠くて仕方がありませんが、ひとたび外へ出ると朝の爽やかな風が眠気を覚ましていってくれます。

さて、いつものコースをのんびり歩いていると、歩道の花に水撒きをしていた男性が「コーヒーを買ったら2本出てきたので、よかったら1本飲んでくれませんか?」声を掛けてきました。

その男性とは朝の挨拶こそ交わしてはいましたが、その程度の人からモノを貰うのは気が引けますからね、何度も丁重にお断りしましたよ。

それでも、その男性は私の手に缶コーヒーを押し付けるようにして立ち去っていってしまいました。

缶コーヒー1本とはいえ、朝一番からなんとなく嬉しくなってきてしまいました。

これを「早起きは三文の徳」と云うのでしょうね?

まぁ、三文というと、「二束三文」、「三文役者」といった具合に一般的には価値のないモノやつまらないものを指す代名詞に使われているようですが、私は素直に喜びたいと思います。

毎日続ければ、更に良いことがあるかも知れませんからね!

0 コメント

2015年

5月

28日

辛子明太子

友人から「辛子明太子」を頂きました。

早速、スパゲティを作ってみたところ、明太子の辛味と生クリームのコクが見事にマッチしてプロもびっくり(?)するくらい美味しく出来上がりました。(作り方はいたって簡単でしたけどね!)

ところで私は、つい最近までタラコを唐辛子のエキスに漬けたものが明太子だと思っていました。

そうではなくて、実際には明確な違いがあって次の三つに分類されているようです。

①タラコ:タラの卵を塩漬けにしたもの。

②明太子:スケソウダラの卵を加工したもの。

③辛子明太子:②の明太子を唐辛子のエキスに漬けて熟成させたもの。

要するに、スケソウダラ以外のタラを材料とした製品は「辛子明太子」と呼ぶ事は出来ないそうです。

こんな事知らなくても恥をかくようなことはありませんが、ご参考までに!

0 コメント

2015年

5月

27日

お湯のトラブル

ジムの浴室で汗を流していると、いきなり怒鳴り合う声が聞こえてきました。

しかも、一方は友人Aさんの声ではありませんか!

掴みあいになったら加勢に行かなくてはと、臨戦態勢を整えて様子を窺っていたのですが、杞憂に終わりました。

どうやらAさんの体を流したお湯が隣の人に掛かったことからトラブルになってしまったようです。

確かに隣の人が使っているお湯が掛かってくるのは不愉快ですが、浴室内のことですからねぇ。

ある程度は覚悟しておくべきだと思うのですが?

それを、いきなり怒鳴りつけるというのはいささか大人げない気がするのですが?

大体、この怒鳴った当人というのは普段からマナーが悪くて有名な高齢会員なんです。

自分の言動は棚に上げ、他人の軽微なミスを執拗に責め立てるというのは、よくあることですが傍から見ていて気分のいいものではありません。

私も何回か隣からお湯が掛かってきた経験がありますので、最近は浴室の奥にあるシャワー用の個室を利用しています。

ここなら周りを気にすることなく存分にお湯を流すことができますからね。

不愉快な思いをしたくなかったら自ら対策を取れば済むことです。

ジムは数多くの会員が集まってくる、いわば公共の場所です。

お互いに謙譲の精神でフィットネスライフをエンジョイしたいものですね!

 

0 コメント

2015年

5月

26日

恐怖のメロンパン!

子供の頃からメロンパンが好きでした。

表面のカリッとした食感が好きで今でも良く食べるのですが、先日何気なく袋の裏側のカロリー表示を見て絶句してしまいました。

何と、1個あたり508kcalもあるではないですか!

私の場合、エアロバイクを1時間必死に漕いで消費するカロリーが450500です。

それが、おやつ代わりにメロンパン1個食べたら一瞬にしてパァ~ですか!?

食べるものには気を配っていたつもりですが、まさかメロンパンがこれほどとは・・・・。

必死にダイエットに取り組んでいる私としては痛恨の極みですよ。

どうやら、表面を覆っているクッキー状の部分に砂糖とバターがふんだんに使われているので高カロリーになってしまうようです。

体に悪いものほど美味しいといいますが、まさにその通りです。

菓子パン一つといえども侮ってはいけませんね!

0 コメント

2015年

5月

25日

お食い初め

この2月に生まれた孫の麻愛(マイ)の「お食い初め」を行いました。

子供が一生食べるものに困る事がないようにと、生後100日ほどを目安に行う日本古来の儀式です。

もっとも、実際に食べさせるわけではなく真似をするだけですけどね。

まぁ、こういった昔からの慣わし是非については親の考え方次第だと思うのですが、いずれにせよ、こうしたセレモニーを機に滅多に顔を合わせることのない親戚が一堂に会して親交を温めるというのは意義があることではないでしょうか?

さて、今までイベントといえば常に主役だったルイージでしたが、今回は計らずも妹の脇役に回ってしまったわけです。

みんなの関心が麻愛に向けられるのを見て最初は不満そうなルイージでしたが、そのうち事情が飲み込めたのか、かいがいしく妹の面倒をみるようになりました。

ともかく、兄弟仲良く元気で成長していって欲しいものですね!

0 コメント

2015年

5月

24日

コアリラックス

風邪の症状が大分良くなってきたので久しぶりにコアリラックスのレッスンに参加して来ました。

これは円柱状のポールの上に仰向けになり、インストラクターの指示通り手足を動かすだけで背骨周りの硬くなった筋肉を自然に伸ばし、血行を促進してくれるので腰痛や肩こりにも効果抜群のレッスンなのです。

まず、最初に床の上に仰向けになって自分の背骨周りの状態を確認します。

固い床の上ですから当然ゴツゴツした感じがあるわけですよ。

それが、たったの15分間ポールの上に寝ているだけで、終わった後は背筋がマットに吸い付くような感じに変わるから不思議です。

普段いかに不自然な姿勢で生活しているかということになりますよね。

おかげさまで病み上がり(?)の体がスッキリしました。

0 コメント

2015年

5月

23日

実るほど頭をたれる稲穂かな

10日ほど前のことになりますが、ジムでチェック・インの手続きをしていると可愛いお姉さんが寄ってきて、「おひさしぶりです。お元気でしたか?」と声を掛けてくれました。

一瞬、誰かと思って、よく見たらインストラクターのMさんではありませんか!

彼女はヒップホップの世界ではトップクラスのダンサーで、あちらこちらのスポーツクラブから引っ張りだこのカリスマインストラクターなんです。

そんな彼女が、年に数回しか会うことのない私を覚えていて、にこやかな笑顔を見せてくれた事にいたく感激してしまいました。

二言、三言、言葉を交わしただけでしたが、スタジオに急ぐ彼女の後ろ姿を見送りながら、「今時、珍しいほど良く出来た娘さんだな!」と思わず感心してしまいました。

「実るほど頭(コウベ)をたれる稲穂かな。」と言いますが、まさにその通りですね。

人気の秘訣を垣間見た思いがしました。

彼女の爽やかな笑顔のおかげで心の和む1日になりました。

※実るほど頭(コウベ)を~:人格者ほど他人に対して謙虚であるという例え。

0 コメント

2015年

5月

22日

温野菜ダイエット

温野菜がダイエットに効果があるという話が漏れ伝わってきました。

セブ島から帰って以来、未だに体重が落ちずに困惑していた私にとっては、この上ない朗報です。

だからといって、こういった情報をすべて鵜呑みにしているわけではありませんよ。

情報源の信頼性、科学的根拠の検証それに学会で発表された論文等を精査した上で自分に適していると判断した場合に限り実行に移していますからね。

今回も裏づけを取るのに3日を要しましたが、どうやら間違いなさそうですね!

一番のメリットは、加熱する事でカサが減って大量の野菜を摂取できるので、野菜だけでお腹が一杯になってしまうことです。

余計なものを食べないで済むということですね!

そして、温めることによって栄養素が人間の体に吸収されやすい状態になっているので効率よく栄養を摂取できます。

野菜なら何でも良いそうですが、特に効果のあるのが、芽キャベツ、ブロッコリー、アスパラガス、それにトマトだということでした。

ただし、マヨネーズやカロリーの高いドレッシングを使うのはN.Gです。

効果が半減してしまいますからね。

昨夜はあり合せのかぼちゃ、キャベツ、シメジ、ナスを温めて食べてみました。

味が無いので美味しいとは思いませんでしたが、確かに体には良さそうな気がしました。

しばらく続けてみる事にしてみます。

0 コメント

2015年

5月

21日

病気は寝て治そう!

咳が出始めてから5日間安静にしていたのですが、やはり自然治癒力に頼るのは無理があったようです。

痰が絡むようになり、喉の痛みが増してきました。

不本意ではありますが、近所にある掛かり付けの病院に行ってきました。

ここは小児科の評判がいいので、いつ行っても赤ちゃんや小さな子供を連れたお母さんたちで大混雑しているので、あまり気が進まなかったのですが、案の定この日もほんの5分程度の診察を受けるのに2時間近くも待たされてしまいました。

さらに、診察が終わって処方された薬を見てびっくりしました。

ただ、咳が続くと言っただけで吸入薬を含めて6種類もあるのです。

まぁ、プライベートでも懇意にしているドクターなので間違いはないと思いますが、こんなに何種類もの薬をいっぺんに飲んで副作用の心配は無いのでしょうか?

もう一つ気になったのが医療費です。

今回は薬代と併せて3800円支払ったのですが、3割負担ですから差額の8000円は保険から支払われる事になります。

誰も彼もが、こんな調子で病院に通っていたら、それこそ日本の医療保険制度が破綻するのは時間の問題ですよね?

高齢化社会を迎え、ますます国民医療費は増える一方です。

当然、保険料でまかなえない分は我々が負担せざるを得なくなるわけです。

私一人が頑張ってもどうなるものではありませんが、安易に病院に行くことは止めましょう!

0 コメント

2015年

5月

20日

オタクの勧め?

ジム友と会話をしている時、「健康オタク」の話題に触れました。

オタクとは特定の分野・物事に人一倍興味を示し傾倒してしまう人のことを指すわけですが、オタクと云うと、ついつい秋葉原あたりに出没する変なオジサンのイメージがあって、あまり良い印象は持たれていませんよね?

でも、ある物事に関しては一般人よりはるかに知識は豊富なわけですから、見方によっては「一芸に秀でている。」といっても過言ではないのです。

それに、私の周りにはオタクと呼んでもおかしくない人たちが沢山いますよ!

前述の「健康オタク」もそうですし、「格闘技オタク」、「ワインオタク」、「サウナオタク」、「エアロビオタク」、「ストレッチオタク()」等々枚挙に暇がありません。

これまで、オタクはポジティブにみられない傾向がありましたが、そんな事はありませんよ。

没頭できるほどの趣味があるというのは幸せな事ではありませんか?

これからでも遅くありません。

何か自分の好きなものや役に立つものを探して、人に誇れるオタクを目指しましょう!

0 コメント

2015年

5月

19日

回復の見込みは?

この3日間、自分なりに安静にしていたつもりなんですが、風邪の状態が芳しくないのですよ!

やはり、自然治癒力には限界があるようですね。

咳は治まってきたものの、喉のイガイガ感と全身のだるさが抜けません。

おまけに、何もしないまま無為な時間を過ごしているのでストレスが溜まる一方です。

もちろん、読書やTVを見たりすることぐらいは出来ますが、集中力が欠けているのでしょうか、 その気にならないのです。

やむなく、目を閉じてボ~ッとしていると、今度はネガティブな事ばかりが頭に浮かんできてしまいます。

体に不具合があると体力面だけでなく、こうして精神面にまで影響してくるのが悩ましいところですね?

また、"食べる!""飲む!""動く!”といった当たり前のことが意のままにいかないというのも辛いものです。

というわけで、いまだ回復の見込みが立っておりません。

2 コメント

2015年

5月

18日

モコのおなら?

軽い寝息を立てて気持ち良さそうに眠っていたモコが、突然悲鳴のような遠吠えをしたのです。

今まで聞いたことのない異常な声だったのでビックリしましたが、モコは何事もなかったように眠り続けていました。

これまで寝言のような鳴き声や鼾を聞くことはありましたが、モコがこんな悲しそうな声を出すのは初めてのことです。

よほど、怖い夢を見たんでしょうね?

さて、モコも今年で満11歳になり、大分老化が目立つようになりました。

動きが鈍くなったのは仕方が無いとして、最近は時々おならをするのです。

おならが老化現象の一つなのかは分かりませんが、若い頃は決してしませんでしたから初めて「プ~。」という可愛い音を聞いたときは妻共々吹き出してしまいました。

時には自分のおならの音に驚いて辺りを見回したりしています。

とにかく、おならをした後の仕草を見ていると、愛しくなって心が癒されますよ!

まぁ、臭くなければ問題はないそうなので、気持ちよく放屁する姿を見守ってやりたいと思います。

2 コメント

2015年

5月

17日

咳が止まらないのです!

1週間ほど前から続いていた咳が止まらなくなってしまいました。

大した事はないと放って置いたのが裏目に出たのでしょうか、昨日から鼻水は出るは、痰は絡むはで典型的な風邪の症状が現れてしまいました。

早々に布団に入りましたが咳は激しさを増す一方で昨夜はまんじりとも出来ませんでした。

昨日サウナに入った時、汗の出方が普段と違うので変だなと思っていたんですが、ここまで容態が急変するとは思いませんでした。

油断していたつもりは無いんですが・・・。

今のところ熱が無いのが救いですが、早く治すに越した事はありません。

ただ、私の場合は風邪薬を飲むとアレルギー反応が出てしまうので、安静にして自然治癒力に頼らざるを得ないのです。

とにかく今日のところはジッとしている事にします。

2 コメント

2015年

5月

16日

笑うのは結構ですが!?

最近、午前中にジムへ行くようにしているのですが、その時間9割方は妙齢の女性会員で占められています。

特に休館日()を挟んだ火、木曜日はその数がさらに増え、ジム内は脂粉の香りと嬌声に包まれ異様な雰囲気が醸し出されております。

そして、レッスンの合間には何組かのグループが出来て、それぞれがジムライフを謳歌するが如く、会話を楽しんでいます。

皆さんが談笑しながらレッスンの疲れを癒している姿は見ていて微笑ましいものがあります。

でも、興が乗ってくると、タレントがよくやるように両手を叩きながら大声で笑っている会員を見かけることがあるのです。

表現力豊かといえば聞こえは良いのでしょうが、笑う場所を考えて欲しいものですね。

笑顔は人を魅力的に見せますから、笑うことを否定するつもりは毛頭ありませんよ。

ただし、ほんの目と鼻の先では何人もの会員が汗を流しているわけですから、もう少し控え目にしていただきたいのです。

それに、手を叩きながら笑うのはあまり品が良いとは言えない気がするんですがね!

0 コメント

2015年

5月

15日

たまご雑学

朝食の時、よく目玉焼きを作るんですが、最近の卵はずいぶん小さくなりましたねぇ!

もちろん、サイズにもよりますが以前はSサイズでも、もう少し大きかったような気がするんですけど?

先日食べたのは、まるでウズラの卵のようでしたよ!

いずれにしても、目玉焼きは卵黄が大きいほうが見栄えがしますからね!

ところがですね、卵は容量が大きくても卵白の量が多くなるだけで、卵黄の量はサイズに関係なくほぼ一定なんだそうです。

ようするに、LLLサイズの卵は殻が大きいだけなんです。

「エッ~?」と思いますが、果たしてそうなんでしょうか?

さらに、Sサイズの卵は若鶏が産んでいるので鮮度があって、卵の中では一番栄養価が高いといわれています。

殻が小さいからといってバカに出来ないという事ですね!

さて、日本には「卵かけご飯」という伝統的なたまご料理(?)がありますよね。

でも、生で食べられるのは入念な殺菌処理を施している日本の卵だけで、殺菌処理をしていない外国の卵で「卵かけご飯」はN.Gです。

ところで、卵の値段と云うのは、何十年来殆ど変わっていませんよね。

ラーメン150円の頃から、110円ぐらいだったような記憶があります。

今でも、そんなものじゃないですか?

こんなに価格が変動しない食品も珍しいですよね?

これはですね、「卵価格安定制度」と云うものがあって、国からの助成金によって卵の価格の安定化が図られているからだそうです。

身近な存在の卵ですが、調べてみたらいろいろな発見がありました。

2 コメント

2015年

5月

14日

非対称?

ポータブルプレーヤーで音楽を聴く時、当然イヤフォンを付けますよね。

私の場合、右耳は簡単にセットできるのですが、左耳はすぐ取れそうになるのです。

それも、完全に取れるのではなく、フィット感が無いので、気になって何度も装着しなおさなければならないのです。

これが、結構イライラさせてくれるんですよ!

イヤフォンの形状が原因かと思い、何種類かの製品を買い揃えましたが、どれも左耳には合うことがありませんでした。

右耳は使えるわけですから、製品に問題があるわけではないと思うのです。

ということは、左右の耳の形が違うのでしょうね?

人間の顔はもともと左右非対称だと云われていますから、耳全体の大きさや形が異なるのは納得できますが、イヤフォンがセットできないほど内部の形状が異なる事なんてあるんでしょうかね?

でも、今まではイヤフォン一つでこんなストレス感じた事はなかったんですがねぇ?

そうなると、やはり製品? それとも付け方の問題?

いずれにしても、つまらない問題に巻き込まれたものです。

※お暇な方は試してみてください。多少の違和感があると思いますよ!

0 コメント

2015年

5月

13日

誤作動!?

深夜、ピンポ~ンというインターフォンの音で目が覚めました。

こんな時間に来客があるわけありませんから、悪質なイタズラかと思いベッドの中で様子を窺っていると、5分もしないうちに、ピンポ~ンと音がするのです。

寝惚けまなこを擦りながら、モニターを覗きに行きましたが誰も映っていません。

すると、モニターの前にいる私をあざ笑うかのように、またしてもピンポ~ンという音が!

深夜、押してもいないのにインターフォンが鳴るというのは不気味なものですよ!

一瞬、背筋がゾクッとしてしまいました。

でも、そんな事があるわけありません。

多分、昨夜半の暴風雨で室外機の中に水滴が入って誤作動しているのでしょうね。

強風が吹きすさぶ中、外へ出てみましたが、真っ暗で何も分かりません。

かといって、この時間に懐中電灯を点けて玄関先でゴソゴソしていたら、かえって怪しまれてしまいますからね。

仕方が無いので、室外機を無理やり上下左右に揺すってみました。

すると、不思議な事に鳴らなくなったではありませんか。

揺することによって、ショートしていた線が外れたのでしょうか?

ひとまず、ホッとして床に戻りましたが、その頃には東の空が白々と明けてきて、とても寝付くどころではありませんでした。

というわけで、只今睡眠不足の状態で、このブログをお届けしているところです。

2 コメント

2015年

5月

12日

第一印象

人は外観より中身が大切だといいますが、初めて出会った相手は、どうしても見た目で判断してしまいますよね!

ただ、これまでの経験からすると第一印象の悪い人が、後で好印象になる事はまず無かったような気がします。

ごくまれに、感じの良い人だと思って付き合っていたら、とんでもない食わせ物だったという様なこともありましたが、総じて第一印象は当たっておりました。

それでは、手っ取り早く第一印象を良く見せるためにはどうすればいいか?

こざっぱりした格好をして、他人と接する時には笑顔を絶やさなければ、好印象をもたれることは間違いありません。

ところが、我々の年代になると、他人からどう見られようと関心がなくなって、そういった面での気配りが疎かになってしまうんですよねぇ?

でも、それじゃちょっとばかり寂しくありませんか?

高いモノを身に着ける必要はありません。

他人に不快感を与えない程度に身なりを整え、口元に笑みを浮かべるだけでいいのですから。

新しい出会いがあるかもしれませんよ!

0 コメント

2015年

5月

11日

健脚度

最近、転んで大怪我をしたと云う人の話を、よく耳にするようになりました。

それも、足が不自由な高齢者ではなく、私よりはるかに若い人が障害物のない、平らな場所でつまずいて転んでしまったそうでです。

ある人は骨折して2ヶ月間の入院生活を余儀なくされていると聞きました。

何もない所でつまずいて、転ぶなんて考えられないでしょうが、高齢者はもとより最近は若い人にも多く見られる現象だということです。

これは、足の筋肉が衰えて足を持ち上げる力が弱くなっているせいでしょうね。

足を上げずにすり足のような状態で歩いていると、どうしても転びやすくなってしまいます。

また、階段で足が持ち上がらないと云う感覚がある人も要注意です。

転び方によっては、前述のとおり大怪我をすることがありますし、場合によっては命の危険に晒される恐れもありますからね!

心当たりがある方は、「健脚度®」という、中高齢者向けの足を中心とした移動能力の評価方法がありますので試してみては如何でしょうか?

10m全力歩行時間 7秒以下

②最大一歩幅      100~110cm(身長によって違いますが。)

40cm踏み台昇降  手すりなしでの上がり下りがスムースに出来る。

一つでも不可があったら、足の強化に努めてください。(因みに私は、すべてクリアーできました。)

とにかく、足は健康のバロメーターといわれています。

大事にしましょうね!

0 コメント

2015年

5月

10日

ジム友定例会

久しぶりにジム友5人のメンバーと定例会を行いました。

昨年末の忘年会以来ですから、実に5ヶ月ぶりと云うことになりますね。

以前はこんなに間が空くことはなかったのですが、皆さんの飲みたいという意欲が薄れてきてしまったのでしょうか?

でも、飲み始めたら、そんな杞憂はどこへやら、いつも通りの盛り上がりを見せてくれました。

ただ、私の場合セブ島での暴飲暴食がたたって、未だに体重が元に戻っていないのですよ。

昨夜も、かなり自粛したつもりだったんですが、今朝の体重測定では目を疑わんばかりの数値を記録してしまいました。

でも、久しぶりに皆さんと楽しいひと時を過ごす事ができました。

次回は何時になるのか分かりませんが、楽しみにしています。

0 コメント

2015年

5月

09日

ワイン入門

誕生日のプレゼントに友人からワインを頂きました。

長年、ビールと焼酎に慣れ親しんできた私にとってワインはなんとなく敷居が高くて口にすることは殆どなかったのですが、2年ほど前からワイン好きの友人の指導を受けているおかげで、ようやくワインの美味しさが分かり掛けてきました。

それと同時に料理によって赤と白のワインを飲み分けると云う意味も何となく分かってきた気がします。

例えば、赤ワインを飲みながら白身魚のカルパッチョを食べるのはミスマッチだと云うことがはっきり分かるようになりました。

赤ワイン特有のコクと酸味が白身魚の淡白な旨味と塩味を消してしまうのです。

逆に白ワインの持つフルーティーで冷酒のような喉越しは刺身や寿司にピッタリ合うのです。

さて、ワインといえばどうしても″高い!”イメージがありますよね?

ワインの値段はそれこそピンキリですが、数十万円するものは別として、必ずしも高いワインが美味しいとは限らないようですよ!

最近は葡萄の栽培技術や醸造技術が進化してきたので数千円のワインでも十分楽しめることが出来るそうです。

このほかにもワインに関する基礎知識を教えて貰っているところなんですが、いかんせん飲みながら聞いているものですから、すぐ忘れてしまうのですよ!

いずれにしてもワインの奥が深いことは理解できました。

機会がありましたら、その一端を紹介させていただく事にします。

0 コメント

2015年

5月

08日

サイクリストのマナー

季節も良くなって、色鮮やかなサイクルウェアに身を固め、スポーツバイクに乗る人の数が増えてきました。

これからはサイクリングにもっとも適したシーズンですからね!

ところで、颯爽と街中を駆け抜ける彼らの姿を見て、この人たちは交通ルールやマナーを順守して走っている人たちだと思っていたのです。

ところが、中には酷いのがいますから気を付けないといけませんよ。

信号無視は当たり前、車道が込んでいると、車線変更して歩道に乗り上げ猛スピードで走っている連中がいますからね!

スポーツバイクは340kmのスピードが出ますから、よほど注意して走らないと大事故に繋がりかねません。

先日は携帯電話を耳にあてながら、車の間を縫って走っているバカを見かけました。

私も2台のロードレーサーを持っているサイクリストの端くれですから、こうした一部のルール無視、マナー違反のバイクが目立つことによって、スポーツバイクに対するイメージが悪くなるのは迷惑なんですよ!

むしろ、こうしたスポーツバイクに乗っている人たちが、模範になる走り方をしていくことで、一般の人たちを啓発していかなければならないと思うのです。

最近は自転車に対する規制も強化されてきているようですが、車に比べると、まだまだ甘いといわざるを得ません。

それに乗じて好き勝手な走り方をして欲しくないのですがねぇ・・・。

0 コメント

2015年

5月

07日

隙間に咲く花たち!

新緑の若葉の色が目に沁みる季節になりましたね!

愛犬モコの散歩コースにも色鮮やかな花が咲き誇り私の目を和ましてくれます。

そんな散歩の途中に、アスファルトの割れ目や、ブロック塀の隙間などにキレイな色をした小さな花が健気に咲いていることに気が付きました。

ほんのわずかなスペースを利用して生き生きと育っているのです。

それでも窮屈そうな感じを見せないのは自分の身の丈に合わせているのでしょうね!

花の名前は分かりませんが、どこでも見かけるシンプルな花でした。

その後も注意深く歩いてみたところ、これまで気付かなかったのが不思議なくらい、至る所で可憐な花を目にする事が出来ました。

もちろん、皆さんもどこかで見ているはずです。

今後は買い物の行き帰りにでも観察してみてください。

思いもかけない場所に咲いている草花の強い生命力に感動するかも知れませんよ!

0 コメント

2015年

5月

06日

サウナ談義

ゴールデンウィークの間、ジムは不気味なくらいひっそりと静まりかえっていました。

一部、人気のあるインストラクターのレッスンには多数の会員が集まっていましたが、私のように他人と接触するのが苦手な者にとって、この期間、快適な時間を得る事ができました。

そんな中、のんびりサウナに入っているとジム友Aさんがやってきて、いつものよもやま話に花が咲きました。

他愛もないことをウダウダ話しているうちに、いつしか話題は「我々は、この先何年お酒を飲めるのか?」と云う切実な問題に進展していきました。

確かにお酒を飲むだけなら、あと10年はいけるでしょう。

でも、養命酒じゃないんですから、ただ飲むだけでは意味ないですよね!

やはり、楽しく旨いお酒を飲みたいものです。

となると、果たしてどのくらいになるでしょうかね?

5年、いや3年、いずれにしても、そう永くはないような気がします。

こんな事を真剣に考えるというのは、なんとも寂しいかぎりではありませんか!

2 コメント

2015年

5月

05日

節目の誕生日

誕生日のお祝いに孫のルイとマイが駆けつけてきてくれました。

歳を重ねるごとに誕生日が来ても嬉しいどころか、むしろ疎ましくさえ思っていたものですが、1年に一度の事ですから、ここ数年は積極的に楽しむように気持ちを切り替えました。

特に最近は孫が参加してくれるようになりましたので、その思いが一層強くなったような気がします。

それと今回は節目の誕生日と云うこともあり、より感慨深い一家団欒のひと時を過ごす事ができました。

老いることを防ぐことはできませんが、健康には留意して来年も旨い酒を飲みたいものですね!

4 コメント

2015年

5月

04日

「NHKから国民を守る党」

先日、某駅前で「NHKから国民を守る党」の演説を聴く機会がありました。

こんな党が存在する事など知りませんでしたので、しばらくの間立ち止まって耳を澄ませることにしました。

このネーミングで分かるように、活動の主目的はNHK受信料不払い者の応援・サポートです。

ご承知の通りNHKの受信料は放送法と云う法令で規定されていて、テレビはもちろんのこと、携帯電話、パソコン、カーナビまでが支払いの対象になります。

つまり、これらの電子機器を持っているだけでNHKと受信契約を結ばなければならないということになるのです。

ですから、不払い者が続出するのは当然ですよね!

演説では不払いに伴うトラブルの回避方法や不払いを勧める理由等を事細かに説明していましたが、最終的にはNHKの番組だけ映らないようにするスクランブル放送の実施を強く訴えていました。

言っていることは良く理解できましたし、心情的にも応援したくなりましたが、何を隠そう私はNHKの放送をよく見ているのですよ。

何といってもCMが無い分番組に集中できますからね!

それに野球放送は民放と違い試合終了まで中継してくれます。

受信料支払いについては、いろいろ意見があるようですが、この党の今後の活動に注目していきたいと思います。

 

※もちろん、私の家では受信料は支払っています。

2 コメント

2015年

5月

03日

インターネットショッピング

今回の「高反発マットレス」もそうですが、インターネットショッピングをちょくちょく利用しています。

何といっても選択肢が豊富なことと価格が安いのがメリットですよね!

それと、最近は午前中にオーダーすると翌日には届けてくれる業者が多いので本当に便利になりました。

その一方では、家電やパソコンのように形状・仕様が明確な商品は別として、実際に手にするまでは現品を確認できないというデメリットがあるのも事実です。

どうしても、ネット上に投稿されている口コミに頼らざるを得なくなってしまうのです。

でも、これには個人の主観もありますし、中にはサクラと云うことも考えられますからね、どこまで信用するかと云うことになります。

これまで、口コミを頼りに数多くの商品を購入してきましたが、明らかに口コミとは相違するモノも結構ありました。

クレームにするほどのことはないので我慢して使っていますが、便利な反面それなりのリスクも覚悟しなければならないと言うことでしょうね?

0 コメント

2015年

5月

02日

挑戦と挫折

私は若い頃から興味を持ったことには積極的に挑戦するように心掛けてきました。

もちろん、自分の持つ知的・体力的能力には限界がありますから、何もかもすべてという訳にはいきませんでしたけどね。

何もしないうちから「ど~せ無理!」と言って諦める事をしたくなかったのです。

他人が出来ることは自分でも必ず出来るはずですからね。

しかしながら今振り返ってみると殆んど中途半端な状態のまま挫折してしまっているような気がします。

そのいい例が英会話とキーボードのブラインドタッチです。

両方とも、頭を使う必要はありませんし、単なる慣れだけの問題ですから、もう少しスキルアップしてもいい筈なんですが、未だに実を結びません。

ハードルの設定が高過ぎるのかもしれませんね。

でも、例え中途半端に終わったとしても、何もしないよりはましだと思うのです。

今後も挑戦と挫折の繰り返しになるも知れませんが、諦めずに続けていくつもりです。

「失敗を恐れるな! 行動しない事を恐れろ。」(ホンダ創業者:本田宗一郎)

0 コメント

2015年

5月

01日

効果の程は?

大分前のことですが腰痛改善に煎餅布団が有効であるという情報が流れた事がありましたけど覚えていませんか?

それを信じてしまった私は、これまでずっと煎餅布団を愛用してきたのですよ。

ところが、腰痛は一向に改善されないどころか、ここ数年と云うものは定期的に酷い腰痛に悩まされて、楽しみにしていた格闘技系レッスンからも足を洗わざるを得ない状況にまで追いやられてしまいました。

「固い布団が腰痛に良い。」といっても、あまり固すぎると、かえって体に負担がかかってしまい、逆に背骨が歪んでしまうようです。

これでは、いくらストレッチで矯正しても、腰痛が改善されるわけがないわけですよね!

こうなったら寝具を変えてみるしか方法はなさそうです。

そこで、最近TVCMでよく見る『高反発マットレス』なるものを購入することにしました。

出費が続いており、もはや私の財布の中は風前の灯と云ったところなんですが、背に腹はかえられません。

早速インターネットで調べてみると種類は千差万別、値段はピンキリで、購入決定までには相当の時間を要してしまいました。

使用を始めてから、まだ3日しか経っていないので効果の程は実感できていませんが、明らかに寝心地は良くなりました。

これで、腰痛もさることながら、慢性的な睡眠不足も解消されるといいのですがねぇ!

0 コメント