ゴールデンウィークの間、ジムは不気味なくらいひっそりと静まりかえっていました。
一部、人気のあるインストラクターのレッスンには多数の会員が集まっていましたが、私のように他人と接触するのが苦手な者にとって、この期間、快適な時間を得る事ができました。
そんな中、のんびりサウナに入っているとジム友Aさんがやってきて、いつものよもやま話に花が咲きました。
他愛もないことをウダウダ話しているうちに、いつしか話題は「我々は、この先何年お酒を飲めるのか?」と云う切実な問題に進展していきました。
確かにお酒を飲むだけなら、あと10年はいけるでしょう。
でも、養命酒じゃないんですから、ただ飲むだけでは意味ないですよね!
やはり、楽しく旨いお酒を飲みたいものです。
となると、果たしてどのくらいになるでしょうかね?
5年、いや3年、いずれにしても、そう永くはないような気がします。
こんな事を真剣に考えるというのは、なんとも寂しいかぎりではありませんか!
コメントをお書きください
MASAKOさん (水曜日, 06 5月 2015 11:27)
余り先の事迄 考え内で 今が楽しければ 良し と思いましょう
PO (水曜日, 06 5月 2015 16:30)
大丈夫ですよ!
あと、20年は飲み続けるつもりですから!